News
第22回 ピアノデュオ演奏コンクール
2021年3月 結果発表・受賞者
3月5日、6日に第22回国際ピアノデュオコンクール<演奏部門>を開催いたしました。
昨年からのコロナ禍で開催延期を繰り返し今回の開催に至りましたが、
無観客や密回避など様々な感染対策や制限の中での開催となりました。
参加者の方々も多くのご心配やご不安をお持ちだったと思います。また延期により長い期間モチベーションを保つことに大変なご苦労があったと拝察いたします。
しかし各組がそれぞれ熱のこもった素晴らしい演奏を披露してくださり、ハイレベルのコンクールになりました。
それだけに非公開の開催になったことが残念でなりませんでした。
参加者の皆様に感謝いたしますとともに、皆様の今後のご活躍とご健康を心よりお祈り申し上げます。
会長 堀江真理子
本選結果は、以下の通りとなりました。
【受賞者】(※敬称略)
・大賞(賞状、カップ、副賞500,000円)
佐藤 善彬(神奈川県)
金村 奈緒(埼玉県)
・第2位(賞状、カップ、副賞300,000円)
稲島 早織(千葉県)
大石 真裕(東京都)←Musik Houseピアノ講師です
・第3位(賞状、カップ、副賞100,000円)
石橋 愛(埼玉県)
内田 野乃夏(東京都)
・奨励賞(賞状、メダル)
山中 惇史(東京都)
高橋 優介(東京都)
・審査員特別賞(※課題曲の最優秀演奏に対して)(賞状、メダル)
佐藤 善彬(神奈川県)
金村 奈緒(埼玉県)
・ベヒシュタイン賞(賞状、盾、記念品)
岸田 衛(東京都)
松隈 有咲(東京都)
・カワイ賞(賞状、盾、記念品)
稲島 早織(千葉県)
大石 真裕(東京都)
・スタインウェイ賞(賞状、盾、記念品)
佐藤 善彬(神奈川県)
金村 奈緒(埼玉県)
・ムジカノーヴァ奨励賞(賞状、盾、記念品)
山中 惇史(東京都)
高橋 優介(東京都)
・入選(賞状)
楠 絵里奈(東京都)
室井 悠李(東京都)
山田 真紗子(神奈川県)
原田 千明(神奈川県)
森重 美千香(兵庫県)
宇野 美桜(奈良県)
櫻井 優衣(大阪府)
柳原 彩花(岐阜県)
橋爪 淑惠(東京都)
廉田 明子(東京都)
藤田 祥子(東京都)
佐伯 麻友(東京都)
山内 恭子(千葉県)
渡邉 美佳(千葉県)
【コンクール概要】
3月5日(金) 予選(第2回)<無観客開催>
3月6日(土) 本選 <無観客開催> ※後日、インターネット動画配信
会場・汐留ベヒシュタイン・サロン
【本選審査員】(※敬称略)
小佐野圭、寺田悦子、春畑セロリ、浦壁信二、柴田崇考
白川ひかり(株式会社ベヒシュタイン 本社ショールーム店長/営業企画室課長)
谷本康裕(カワイ音楽振興会、アーティストサービス室主任)
鈴木達也(SMS理事長、スタインウェイ会 最高顧問)
秋山百合子(スタインウェイ・ジャパン株式会社 代表取締役社長)※贈呈のみ
堀内久美雄(株式会社音楽之友社 代表取締役社長)
2021年3月7日
国際ピアノデュオ協会 事務局
International Woodwinds and Brass Competition 2020
American Protégé International Woodwinds and Brass Competition is designed for solo performers and ensembles of all ages, nationalities and countries, who would like to challenge themselves in a very competitive environment. The Competition is open for Flute, Clarinet, Saxophone, Oboe, Bass Clarinet, Bassoon, Piccolo, Trumpet, Trombone, French Horn, Flugel, Tuba and other woodwinds and brass instruments. Participants are required to submit video recording of recent performance for the audition.
In 2020, American Protégé International Woodwinds and Brass Competition attracted a large number of very competitive applicants from 10 countries, including the United States, Great Britain, Poland, Russia, China, Hong Kong, Japan, South Korea, Australia and New Zealand.
Eligibility
We invite school students and adults to participate in the Competition. There is no age limit for the adult participants.
Multiple winners will be chosen in each of the following age groups:
Category: | Age: |
Young musicians | 5 – 9 |
Junior | 10 – 13 |
Intermediate | 14 – 17 |
Amateur (without Professional Degree) | 18 and older |
College students and professionals | 18 and older |
Awards
Winners can choose to perform at the Weill Recital Hall at Carnegie Hall in New York City on the dates to be announced, or to receive a Winner’s Package by mail.
$300 Scholarship, Judges’ Favorite Award Trophy, Judges’ Distinction Award Trophy and other Special Awards may be granted based on the judges recommendations.
International Woodwinds and Brass Competition 2020 Results
American Protégé Scholarship Award Winner:
American Protégé Judges’ Distinction Award (Plaque Trophy) Winner:
Name | Age | Country/State |
First Place Winners: | ||
Young Musicians Category, Age 5 to 9: | ||
Jinghao Wei, recorder | 7 | Kunming, China |
Student of Oleksandr Slivinskyy | ||
Jayden Chang, flute | 8 | San Jose, CA |
Student of Gregory Melnik | ||
Junior Category, Age 10 to 13: | ||
Sophia Kim, flute | 11 | Gyonggi-do, South Korea |
Student of Changgeun Kang | ||
Nina Kasamatsu, flute ←MusikHouseのフルート生徒です | 12 | Tokyo, Japan |
Student of Jun Kubo | ||
Hannah Cho, oboe | 13 | Tustin, CA |
Student of Victoria Lee | ||
Jayden Lee, flute | 13 | Mclean, VA |
Student of Elizabeth Bentley | ||
Jiayi Angela Yin, oboe | 13 | Melbourne, Australia |
Student of Stephen Robinson |